マル経(小規模事業者経営改善資金)融資制度
この融資制度は、小規模事業者が商工会議所の経営指導を受けて経営を改善し、
事業の発展を図るために必要な資金を商工会議所の推薦で、
日本政策金融公庫より無担保・無保証人・低利で融資を受けるものです。
(別枠融資)新型コロナウイルス対策マル経(ご利用いただける方) 新型コロナウイルス感染症の影響により、最近1ヵ月の売上高が前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している方(※) ※商工会議所の経営指導を受けており、商工会議所会頭の推薦が必要です。 (ご融資限度額) ・通常のご融資額 + 別枠1,000万円 (利率) ・当初3年間・・・0.31%(令和3年1月4日現在の利率。別枠の1,000万円以内) (新型コロナウイルス感染症特別貸付対応により基準金利1.21%からの0.9%低減措置) ・4年目以降・・・1.21% (ご返済期間(うち据置期間)) ・設備資金10年以内(4年以内(別枠の1,000万円以内)) ・運転資金 7年以内(3年以内(別枠の1,000万円以内)) (対象期間)令和2年3月17日〜令和3年3月31日(公庫申込受付分まで) ・特別利子補給制度・・一定の要件のものが対象となります。利子補給については、所定のお手続きにより利子額を補給金としてお支払いし、実質的に無利子化をいたします。(補給期間は当初3年間) ★会員限定施策・・ 新型コロナウイルス対策マル経(別枠)融資を利用される事業者のうち、上記特別利子補給制度の対象とならない事業者(法人の小規模事業者で売上高▲5%以上▲15%未満)を対象に、当初1年間に返済した利子額を山形商工会議所独自予算により利子補給(実質無利子化)いたします。 手続きに関しては決定後にご案内いたします。
【お問い合わせ先】山形商工会議所 経営支援課(TEL 023-622-4666) |